ようこそ、ゲストさん
商品カテゴリーから探す
お客様サポート
名入れグループサイト
「{{keywords}}」の検索結果
検索中
種類から選ぶ
商品カテゴリーから探す
目的・シーンから探す
イベントから探す
お支払い・決済方法
クレジットカード
請求書後払い
銀行振込
お客様サポート
営業日カレンダー
2023年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最短納期
6営業日
1点あたり 462円〜 (印刷料込・税込)
送料無料
のぼり旗は店舗集客やイベント販促のために使用されます。テトロンポンジ(ポリエステル100%)生地でつくられ、屋内屋外どちらにも設置可能です。
レギュラーのぼり(横0.6m×縦1.8m)
スリムのぼり(横0.45m×縦1.8m)
ショートのぼり(横0.6m×縦1.5m)
スリムショートのぼり(横0.45m×縦1.5m)
ジャンボのぼり(横0.9m×縦2.7m)
セイルのぼり<小>(横0.68m×縦2.6m)
セイルのぼり<大>(横0.9m×縦3.32m)
のぼり取付器具(ポール&注水台)
既製デザインのぼり(レギュラーサイズ)
IA-1420-01
レギュラーのぼり(W600mm×H1800mm)
のぼり旗の最も一般的なサイズです。幅広い用途に適しているので、種類に迷ったらまずはこちらをお選びください。
IA-1421-01
スリムのぼり(W450mm×H1800mm)
レギュラーサイズの高さはそのままで、横幅を短くしたのぼり旗です。特に設置スペースが狭い場合にオススメです。
IA-1422-01
ショートのぼり(W600mm×H1500mm)
レギュラーサイズの高さを抑えたのぼり旗です。設置スペースの高さがない場合などにオススメです。
IA-1423-01
スリムショートのぼり(W450mm×H1500mm)
レギュラーサイズから高さも横幅も抑えたコンパクトなのぼり旗。高さも幅もないスペースにオススメです。
IA-1426-01
セイルのぼり<大>(W900mm×H3320mm)
普通ののぼり旗に比べ大きく、特殊な形をしているセイルのぼり旗の大サイズです。より存在感が出るので遠くからでも目立ちやすいです。
IA-1464-01
『営業中』のぼり旗
飲食店や販売店などの店舗でよく利用されるのぼり旗です。赤一面の背景に「営業中」の白抜きされた文字は見やすく、目を引きます。文字のみのシンプルで分かりやすいデザインです。
IA-1465-01
『お持帰りできます!』のぼり旗
弁当や飲食店で利用されるのぼり旗です。オレンジ色のストライプの背景にすっきりとした白色の帯、「お持帰り」の文字を入れ、傾け、動きを付けることで目立たせます。のぼり旗の左右の「TakeOut」という文字が入った赤色の帯がアクセントになり全体が引き締まります。斜めの文字が入った目を引くので、周りにのぼり旗を設置している店が多い場合、他店舗との差別化にも使えます。
IA-1466-01
『お持ち帰りできます。』のぼり旗(赤)
さまざまな飲食店で利用されるのぼり旗です。赤地に黒の太い明朝体で「お持ち帰りできます。」と書かれています。のぼり旗の右側に書かれた「ご自宅や会社、お出かけ先にどうぞ」や「TAKEOUT」の文字はそれぞれ黒とオレンジのリボン状の帯に入れられ、手土産にもなるテイクアウト料理を扱う店舗であるという印象を伝えます。
IA-1467-01
『新鮮野菜』のぼり旗
直売所、道の駅、イベントやスーパーなどでよく使われているのぼり旗です。黄色で囲んだグリーンの背景に白く縁取られたオレンジ色の文字で「新鮮野菜」と書かれています。下部にはかぼちゃ・人参・トマトの手書き風のイラストが描かれています。イラストも背景色もカラフルなので、遠くからでもよく目立ちます。左側には「甘くて美味しい野菜をどうぞ。」のキャッチコピーが入っています。
IA-1468-01
『営業中/Open!』のぼり旗
飲食店や販売店などの店舗でよく利用されるのぼり旗です。赤色で囲われた目立つ背景に、明るい黄色の「営業中」の文字が目を引きます。下部には「Open!」の文字が入り、全体的にシンプルで分かりやすいデザインです。
IA-1470-01
『コーヒー』のぼり旗
喫茶店やコーヒー専門店で利用されるコーヒーのぼり旗です。ゆっくりできるお店の雰囲気をアピールしたい場合にオススメです。癒し空間をイメージさせると言われている茶色を背景に使用したのぼり旗で、下部には手書き風でコーヒーのイラストが描かれ、温かいコーヒーを飲んでゆっくりできる印象を与えます。
IA-1471-01
『お持ち帰りできます。』のぼり旗(オレンジ)
さまざまな飲食店で利用されるのぼり旗です。明るいオレンジ色の背景に、黒い筆文字で「お持ち帰りできます。」と書かれています。文字にはフチや影をつけ、遠くからでも目立つようにデザインされたのぼり旗です。
IA-1472-01
『テイクアウト』のぼり旗
弁当屋や飲食店で利用されるのぼり旗です。山吹色の背景に白色の太いゴシック体で「テイクアウト」と書かれています。のぼり旗の左側に書かれた「お店のメニューをご家庭でもご賞味ください」は緑色で、テイクアウトでもイートインに近い美味しさが味わえることを強調しています。
IA-1473-01
『お持ち帰りできます。』のぼり旗(紺)
さまざまな飲食店で利用できるのぼり旗です。紺色の背景に白色の筆文字で「お持ち帰りできます。」と書かれています。のぼり旗左上部の「出来たての味」の文字を入れた赤色のマドがアクセントです。昔ながらの飲食店のイメージが伝わるため、ご飯ものや惣菜など和食向きののぼり旗です。
IA-1474-01
『お弁当』のぼり旗(黄)
お弁当専門店や定食屋などで利用されるのぼり旗です。手づくり弁当をアピールしたい店舗にオススメののぼり旗です。黄色がメインの背景に大きな黒い明朝体で「お弁当」と書かれたデザインが特徴的です。黄色は軽快さや友好的な印象を与える効果が見込めるので、店舗への親しみやすさを感じてもらいやすくなる効果が期待できます。
IA-1475-01
『イベント開催中!』のぼり旗
さまざまなお店でよく使われているのぼり旗です。青空にカラフルな風船や虹のイラストを入れて元気で楽しい雰囲気にしています。太いゴシック体のタイトルにフチや影を付け立体感を出して強調しています。「EVENT OPEN」の文字を入れたバルーンのマドがアクセントになり引き締ります。
IA-1476-01
『定食』のぼり旗
定食屋や和食のお店で利用されるのぼり旗です。温かみのある山吹色の背景に太く味のある手書きの筆文字のタイトルが遠くからでも目を引きます。白色のマドに「ほかほかご飯に旨いおかず」のコピーやイラストが賑やかさをアピールします。「自慢の味」の赤色のハンコがアクセントになり引き締ります。
SHOPPING GUIDE
お支払い方法について |
|
---|---|
配送について |
配送は宅配便よりお送りさせていただきます。運送会社は商品により異なります。 ※海外への発送は行っておりません。予めご了承ください。 |
返品について |
お客様のご都合による返品、交換や注文完了後のキャンセルはご容赦下さいますようお願い申し上げます。 尚、当方のミスによる不良品(欠損、印刷のミス等)は、早急に返品・交換などの対応をさせて頂きます。その場合、到着日より7日以内にご連絡を下さい。 |
カスタマーサポートについて |
ご注文は当サイトにて24時間年中無休で受け付けております。 FAXでのご注文は06-6136-5180まで。(24時間年中無休) 電話でのお問い合わせは0120-710-855まで。(平日9:30〜17:30、土日・祝祭日を除く) カスタマーサポート受付およびメールの返信時間帯は上記営業時間内となります。 メールでのお問い合わせはこちら: info@naire-seisakusho.jp |