SDGs活動の啓発グッズ7選【サステナブルなノベルティへ切り替えるメリット3つ】

SDGs活動の啓発グッズ6選【サステナブルなノベルティへ切り替えるメリット3つ】 ノベルティの選び方

「SDGs(エスディージーズ)」とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、世界各国のリーダーたちによって決められた国際社会共通の目標のことです。

世界的な貧困問題や男女差別などの課題解決を目指すものであり、近年は企業のノベルティグッズ製作においても、SDGsに貢献する商品がよく選ばれるようになっています。

そこで今回は、企業がSDGs活動に貢献するノベルティを取り扱うメリットや、具体的なおすすめ商品などを紹介していきます。

当社レスタスで製作可能なノベルティもありますのでぜひ参考にしてください。

企業のSDGs活動ってなにから始めればいいの?

企業のSDGs活動ってなにから始めればいいの?

企業でSDGsの取り組みを行う際に「一体なにから始めればいいの?」と悩んでしまう人も少なくありません。

その場合は、まずは「SDGsに寄与するノベルティ製作」から始めるのをおすすめします。

SDGsに貢献するノベルティを製作・配布すれば、世界が掲げる課題解決につながるだけでなく、企業のイメージアップ効果も期待できるでしょう。

そもそもSDGsとはどういうものかを詳しく知りたい人は、こちらの記事で説明していますのでご覧ください。

SDGs活動の啓発グッズ製作には2つの方法がある

SDGs活動の啓発グッズ製作には2つの方法がある

企業としてSDGs活動の啓発グッズ製作に取り組む際に、どんな方法があるのかをみていきましょう。

ここでは、代表的な2つの方法をご紹介します。

1、「フェアトレード認証付きアイテム」のノベルティを選ぶ

「フェアトレード」とは、公平・公正な貿易の仕組みを実現し、世界的な貧困問題や不平等などを解決する取り組みのことです。

国際的なフェアトレード基準では「最低価格の保証」「安全な労働環境」「農薬・薬品の使用規制」などが設けられており、これによって発展途上国などの貧しい生産者の平等を守っています。

そして「フェアトレード認証付きアイテム」とは、「世界フェアトレード連盟マーク」「国際フェアトレード認証ラベル」などの認証機関が認めたアイテムを指します。

ノベルティグッズでいえば、たとえばオーガニックコットンのエコバッグやTシャツなどが挙げられるでしょう。

このようなフェアトレード認証タグの付いたノベルティをお考えの場合は、ライセンスを取得しているノベルティ業者を探す必要があります。

2、サステナブルな生活が送れるようなノベルティを選ぶ

フェアトレード認証タグの付いたノベルティでなくても、SDGs活動は推進できます。

その方法が「サステナブルな生活が送れるようなアイテム」をノベルティに選ぶことです。

サステナブルは「持続可能な」という意味を持ち、地球の自然環境維持に役立つ事業や、環境汚染に配慮した行動を表現する際に使われる言葉です。

たとえば繰り返し使えるアイテムを選ぶことで、その分ゴミを減らせて自然環境の維持に貢献できます。

企業としてSDGs活動を推進する場合は、サステナブルな生活に寄与できるエコグッズをノベルティに選ぶとよいでしょう。

SDGs活動の啓発グッズを配布する3つのメリット

SDGs活動の啓発グッズを配布する3つのメリット

続いて、企業がSDGs活動の啓発グッズを配布する3つのメリットをみていきましょう。

1、SDGsの8つの目標に寄与できる

フェアトレード認証付きアイテムを使うことで、SDGsで掲げられている17の目標のうち以下8つの目標に大きく寄与できます。

1、貧困をなくそう
2、飢餓をゼロに
5、ジェンダー平等を実現しよう
8、働きがいも経済成長も
12、つくる責任 つかう責任
13、気候変動に具体的な対策を
16、平和と公正をすべての人に
17、パートナーシップで目標を達成しよう

これら8つの目標に貢献できるとして、フェアトレード認証は多くの企業から注目を集めています。

2、発展途上国を支援できる

発展途上国の貧しい生産者を支えられる点も、フェアトレード認証付きアイテムを選ぶメリットでしょう。

先ほど説明したとおり、フェアトレード基準では「最低価格の保証」「安全な労働環境」などが設けられています。

フェアトレード認証されたノベルティを取り扱うことで、発展途上国の重労働・低賃金な労働環境の改善に貢献できます。

3、企業のイメージ向上、ブランド力強化につながる

またフェアトレード認証付きかどうかに関わらず、SDGs活動の啓発グッズ配布によって企業のイメージ向上やブランド力強化につなげられます。

地球環境への配慮や平和な世界を願う姿勢が消費者に伝わることで、「その企業の商品を使いたい」という購買意欲も生まれるでしょう。

日本でSDGsはまだまだ浸透していないため、この点は大きなチャンスといえます。

SDGs活動に有効な啓発グッズを7つ紹介

SDGs活動に有効な啓発グッズを7つご紹介します。

ここで紹介する啓発グッズは、とくに「12、つくる責任 つかう責任(持続可能な生産消費形態を確保する)」に大きく貢献できるでしょう。

クリアボトル・ステンレスボトル

日常的にクリアボトルやステンレスボトルを使うことで、外出先でペットボトル飲料を買う機会を減らせます。

それによりペットボトルのゴミを減らせるため、ゴミを焼却するときに排出されてしまう二酸化炭素を軽減でき、最終的には地球温暖化防止に貢献できるでしょう。

リサイクルメモパッド

再生紙を利用したリサイクルメモパッドも、SDGs活動推進につながるノベルティアイテムの一つです。

印刷するデザインのなかにSDGsに取り組んでいることをメッセージとして込めれば、受け取った人に企業の取り組みが伝わりやすくなるでしょう。

レスタスのリサイクルメモパッドは、書き込みやすい方眼タイプになっています。

ブランケット

ブランケットを使うことで暖房機の設定温度を下げられれば、使用電力が少なくなり二酸化炭素排出量の削減につながります。

電気代の節約にもなる、もらって嬉しいエコグッズです。

エコバッグ

スーパーなどでもらうビニール袋の代わりにエコバッグを使えば、プラスチックゴミの削減になり「14、海の豊かさを守ろう」の目標に貢献できます。

レジ袋有料化にともない、今後ますますエコバッグの需要は高まっていくでしょう。

再生PET・ABSボールペン

海岸に廃棄されているプラスチックや、焼却廃棄予定のプラスチックを使用したボールペンです。

普段何気なく使っているボールペンも再生素材を使用したものにすることで、環境汚染や二酸化炭素の排出量削減につながります。

クラフトエンボス紙袋

森林認証紙を使用している環境に配慮した紙袋です。

紐部分もペーパーヤーン(紙素材)を使用しているので、そのまま廃棄が可能です。

カトラリーセット

繰り返し使用することができるので、プラ削減ができるエコ商品です。

また、レスタスでは本来破棄してしまう素材や、低温で溶けてリサイクルしやすい素材を使用している商品も取り扱っています。

まとめ

sdgs

企業ノベルティとしてSDGs活動に有効な啓発グッズを選ぶことで、世界の国々が抱えるさまざまな課題解決に貢献できます。

また繰り返し使える商品が多いという点で、もらう側にとっても経済的なメリットが感じられるでしょう。

レスタスでは、本記事で紹介したようなサステナブルな生活に寄与できるエコグッズを多数取り扱っています。

SDGsを意識したノベルティ製作を検討している場合には、ぜひレスタスまでご相談ください。

\お気軽にご相談ください/

タイトルとURLをコピーしました